機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

5

4/5(水)19:30- #SVWAVE × IVS Launch Pad プレイベント

Organizing : kinoshitay

Registration info

IVS参加に興味がある起業家

Free

Standard (Lottery Finished)
40/40

IVSスタッフ参加に興味がある学生

Free

Standard (Lottery Finished)
9/20

IVS Launch Pad プレイベントスタッフ

Free

Standard (Lottery Finished)
3/10

招待者・関係者

Free

Standard (Lottery Finished)
14/20

Description

IVS Launch Pad プレイベントを若手スタートアップ向けにIVS運営のIVPと組んでSkyland Venturesが主催

IVS Launch Padの開催に伴い、プレイベントを開催し、本大会を盛り上げていきます。

更新情報

・2017年3月30日:当日6社前後のスタートアップが参加するIVS Launch Padプレピッチコンテストを行います。プレゼン時間は各社3分。最大2社までが、IVS Launch Padの書類審査・一次審査を抜けて特急で最終審査まで行くことが可能です。

IVSとは

IVSとは、上場企業経営者・VCなど500名超が参加する国内最大級のスタートアップイベント。次回は6/4-6@神戸にて開催される。 IVS Launch PadとはIVSにて開催されるスタートアップピッチコンテストです。6分のプレゼンにすべてをかけて豪華審査員がジャッジします。 過去登壇企業:クラウドワークス、WHILL、SmartHR、スペースマーケット、freee、ウェルスナビなど多くの起業がここをきっかけに羽ばたいています。

IVSについて

http://ivs.strikingly.com/

※プロダクトのある若手起業家は出資を受けているVCより招待を得て頂ければ参加することが可能です。

IVS Launch Padとは

http://ivs-launchpad.strikingly.com/

IVSボランティアスタッフ応募エントリーはこちら

https://goo.gl/mrnCf2

※大学生・起業準備中の方はスタッフとして参加ください。

詳細

・日程:2017年4月5日(水) 19:30~22:00 ・会場 Branding Engineer オフィス 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル5F

参加して欲しい人

・IVS参加に興味がある起業家 ・IVSスタッフ参加に興味がある学生 ・招待者・関係者 など *)当イベントは抽選制制としています

当日のアジェンダ

19:30 オープニング 10分

(Skyland Ventures 代表パートナー 木下慶彦氏)

19:40 IVS& IVS Launch Padとは 5分

(IVP 代表パートナー 小野裕史 氏)

19:45 IVS Launch Pad 優勝スタートアップ クラウドワークスの軌跡 30分

(クラウドワークス 代表取締役 吉田浩一郎 氏×IVP 代表パートナー 田中章雄氏・小野裕史 氏 によるセッション)

20:15 懇親会 & IVSプレピッチバトル 75分

※懇親会の途中に、最大2社がIVS Launch Pad の最終審査まで特急で進むことが出来るエレベーターピッチコンテストあり。

21:30 終了

参加予定の起業家・VC・メディアなど

・クラウドワークス CEO 吉田浩一郎 氏

・Bizcast CEO 渡邉 拓 (過去 IVS Launch Pad登壇者)

・SCOUTER CEO 中嶋汰朗 氏 (過去 IVS Launch Pad登壇者)

・IVP 代表パートナー 田中章雄 氏

・IVP 代表パートナー 小野裕史 氏

・F Ventures 代表パートナー 両角将太 氏

・コロプラネクスト 松原修平 氏、久保田涼矢 氏

・サイバーエージェント・ベンチャーズ Vice President 波多江直彦 氏

・ジェネシアベンチャーズ 代表パートナー 田島 聡一 氏

・Skyland Ventures 代表パートナー 木下慶彦 氏

・TLM 代表パートナー 木暮圭佑 氏

・500 Startups Japanパートナー James Riney 氏

・プライマルキャピタル 代表パートナー 佐々木浩史 氏

・YJキャピタル CEO 堀 新一郎 氏

・ParadeAll エンターテック・アクセレーター 鈴木貴歩 氏

・TechCrunch Japan編集長 西村賢 氏

など。随時追加します。

講演者プロフィール

プロフィール画像

吉田 浩一郎氏(ヨシダ コウイチロウ)

クラウドワークス 代表取締役社長 CEO パイオニアなどを経て、ドリコム執行役員としてマザーズ上場を経験。2011年11月に株式会社クラウドワークスを創業し、日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」を展開。創業3年でマザーズ上場、2017年3月現在、登録会員は129万人を突破、利用企業は上場企業をはじめとして16万社にのぼる。 2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」審査委員会特別賞を受賞、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞受賞。2016年には、一般社団法人新経済連盟理事に就任。同年11月投資子会社 クラウドワークス ベンチャーズ設立、取締役に就任。

IVSプレピッチバトル登壇予定スタートアップ

ビザ取得・管理をシンプル&低価格で one visa / Residence CEO 岡村アルベルト 氏

『one visa』は日本初のネットを活用したビザ申請・管理サービスです。母国語で出てくる質問に回答するだけで、申請に必要な書類を全て自動生成します。行政書士による入国管理局への代理申請も依頼でき、新しいビザは自宅に届きます。また、外国人を雇用している企業も、外国人社員の管理から企業側作成書類の自動生成、ビザ申請をまとめて行うことができます。外国人と外国人を雇用する企業からビザ取得時の負担をなくします。 https://www.residence-corp.com/

(推薦VC:プライマルキャピタル)

OB・OG訪問ソーシャルマッチングサービス Matcher(マッチャー)/ Matcher CEO 西川晃 氏

「就活相談にのるので、◯◯してくれませんか?」という合言葉のもと、「就活相談をしたい学生」と「お願い事をしたい社会人」を大学・学年関係なく繋ぐ、OB・OG訪問ソーシャルマッチングサービスです。リリース後1年で広告宣伝費を一切掛けず、学生ユーザー10,000人、社会人ユーザー3,000人、総マッチング20,000件を達成しました。2017年1月から法人向けの有料プランとして、学生ユーザーのデータベースから一緒に働きたい学生をダイレクトリクルーティングできる「スカウト機能」の提供を開始し、現在約100社にご利用いただいています。 https://matcher.jp/

(推薦VC:コロプラネクスト)

あなだけのパーソナルビューティシャンロボット Befy[ベフィ] / woem CEO 屋冨祖和弥 (やふそかずや) 氏

パーソナルビューティシャンロボットのBefyが、美しい肌を手に入れたい女性の手助けをします。Befyの肌診断で、ユーザーの肌の状態を判定し、その人に最適なスキンケア方法と化粧品を提案します。また、スキンケアは毎日の継続が重要であるため、Befyとのコミュニケーションを通して、きちんとモチベーションが保てるように、日々のケアの継続をサポートします。 http://woem.co.jp/

(推薦VC:コロプラネクスト)

ひきこもりを加速する!VRソーシャルルームアプリ「cluster.」/ クラスター CEO 加藤直人 氏

「cluster.」は、誰もがVR空間上でルームを作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるVRソーシャルルームアプリです。ルームの中で、動画視聴やウェブブラウジングなど1人から数人でも長く楽しめるVR体験を提供し、さらに、数十人から数千人規模のイベントを開催することも可能となっています。今後はVRライブイベントプラットフォームとして音楽・アニメ・ゲームなどのコンテンツ提供を予定しています。 http://cluster.mu/

(推薦VC:Skyland Ventures)

ブラウザが賢いとネットがもっと楽しくなるSmooz / アスツール CEO 加藤雄一 氏

Smoozは、片手でサクサク調べ物ができる、スマホ専用ブラウザアプリです。その革新的なユーザー体験によって、2016年9月26日のリリース翌週にはApp Storeでトップフィーチャーされ、年末にはリリースからわずか3ヶ月でAppleが選ぶApp Storeの2016年ベストアプリに選出されるなどしています。 http://smoozapp.com/

(推薦VC:Skyland Ventures)

お金の貸し借りのメモ帳「よろペイ(Yoro pay)」 よろペイ CEO 大山敏浩 氏

よろペイは、友人とのお金の貸し借りを簡単にメモできるアプリです。アプリ内に実装されているメモのシェア機能を利用することで、気後れしがちな友人への返済催促が気軽に行えます。また、送金機能を利用することで、個人間の送金も可能となっており、アプリを通して飲食店での割り勘、旅行代金や航空券の建て替え返済を行うことができます。よろペイは、貸したお金が返ってこないというユーザーのpainを解決することで、サービスの普及を目指し、将来的な個人間送金市場の独占を目指しています。https://yoropay.jp/

(推薦VC:East Ventures)

ピッチエントリーの方向け

ピッチエントリー希望者は

・社名・代表者名

・サービスキャッチコピー&サービス名

・ 簡単な事業紹介 200字前後

をお送りください。Skyland Ventures木下までご連絡ください。

https://www.facebook.com/max.kinoshitay

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

YoshitakaOkayama

YoshitakaOkayama published 4/5(水)19:30- #SVWAVE × IVS Launch Pad プレイベント.

03/24/2017 15:53

IVS Launch Pad プレイベント を公開しました!

Group

Skyland Ventures

Number of events 123

Members 3438

Ended

2017/04/05(Wed)

19:30
21:00

Registration Period
2017/03/24(Fri) 15:53 〜
2017/04/05(Wed) 21:00

Location

株式会社 Branding Engineer

東京都渋谷区円山町28-3

Attendees(66)

toshi443

toshi443

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

齋藤亮

齋藤亮

4/5(水)19:30- IVS Launch Pad プレイベント @渋谷BE に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

TatsuyaWadasaki

TatsuyaWadasaki

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

EmiM0918

EmiM0918

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

gyoten

gyoten

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

sassy_man_yuichi

sassy_man_yuichi

I joined 4/5(水)19:30- IVS Launch Pad プレイベント @渋谷BE!

YUTO-NAGASHIMA

YUTO-NAGASHIMA

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

kento_hanada_1

kento_hanada_1

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベント に参加を申し込みました!

Tsukasa@Cluster

Tsukasa@Cluster

4/5(水)19:30- 若手スタートアップ向けIVS Launch Pad プレイベントに参加を申し込みました!

Attendees (66)

Canceled (1)