Jul
7
7/7(木)【Gunosy共同創業者関氏登壇】スタートアップのサービス開発に人工知能をどう活用するか
Supported by IBM BlueHub
Registration info |
大学生 Free
Standard (Lottery Finished)
スタートアップ/社会人 U30 Free
Standard (Lottery Finished)
スタートアップ/社会人 30歳以上 ¥5000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
SV関係者・招待者 Free
Standard (Lottery Finished)
人工知能スタートアップLT(5分) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【Gunosy創業エンジニア関氏登壇】スタートアップのサービス開発に人工知能をどう活用するか Supported by IBM BlueHub
今回のコンテンツ
「スタートアップのサービス開発に人工知能をどう活用するか」(30分)
スピーカー:株式会社Gunosy共同創業者 関 喜史氏
「スタートアップのサービス開発に『Watson』をどう活用するか」(30分)
スピーカー:IBM クラウドエバンジェリスト 森住 祐介氏
Meetup(1時間、軽食有り)
ゲスト、参加者で懇親会をご用意しております。
申込方法
connpassよりエントリーお願いします。
※こちらのエントリーが本登録です。本登録がない場合入場が出来ない場合がございます。
概要
・日時:7月7日(木) 19:00~
・会場:#HiveShibuya 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531号
・タイムテーブル
19:00 開場
19:30 オープニング
19:40 ゲスト登壇
20:10 ゲスト登壇
20:40 Meetup
スピーカー
株式会社Gunosy共同創業者 関 喜史氏
高専卒業後に東京大学に編入学.学部のころよりデータマイニング研究に取り組み修士課程在学中にGunosyを創業する. 社内では主にニュース配信ロジックを担当.また博士後期課程にも在学中でデータマイニング研究にも取り組んでいる.
IBM クラウドエバンジェリスト 森住 祐介氏 @ymorizumi
東京工業大学大学院を卒業後、日本IBMに入社。金融業界のSEとして基幹システムの設計を担当。基幹システムのシステム・オブ・レコードの世界と、クラウドのシステム・オブ・エンゲージメントの世界をつなげ、イノベーションを推進していくためクラウド事業に異動。現在は クラウド事業統括。エコシステム・デベロップメントにてクラウドのエコシステムを形成するため、スタートアップ支援、、アカデミック(大学)の教育支援やFintechプログラムなどのオープンイノベーションの推進に従事。 IBMが提供している開発者のためのWebサイト「IBM developerWorks」日本語版の編集長。
Lightning Talks
Giantleap株式会社 森本俊亨 氏 @tochiro48
テーマ:最先端の自然言語処理技術で何ができるのか?
Giantleap株式会社 森本俊亨 氏
慶應義塾大学理工学部情報工学科所属。人工知能のコア技術とした事業を行う、Giantleap株式会社(http://giantleap.co.jp/ ) の代表を務める。東京大学企業サークルTNKの代表を務めたのち、日本の人工知能スタートアップ、ABEJA・PKSHA technologyで2社でインターンを経て起業、現在は人工知能テクノロジーの研究開発を行っている。
能代 和哉氏 @noshipu
テーマ:Watson x Unityで広がる可能性
株式会社ViRD 能代和哉
コンソールゲーム、ソーシャルゲームの開発会社や、VR系の研究室を経て、VRコンテンツを作成する会社を立ち上げる。
Skyland Ventures Meetup
Skyland Ventures Meetupとは
シードステージに特化したベンチャーキャピタルSkyland Venturesの運営する毎月、月初の1週間に7日連続開催しているスタートアップ志向の方向けのミートアップです。
なぜMeetupを開催しているのか
ぜひこちらを一読ください。
東京にシリコンバレーのようなスタートアップエコシステムを作るためにすべきこと、それはMeetup(ミートアップ)
http://labs.skyland.vc/entry/meetup
Skyland Ventures Meetup 2016年7月の日程/テーマ/ゲストスピーカー
・7月4日(月)19:30 JCJKマーケティングの可能性 / AMF CEO椎木里佳氏
http://svmeetup.connpass.com/event/34252/
・7月5日(火)19:30全世界売上1億本突破!マインクラフト経済圏の可能性 / InfoLens Founder/CEO 安川 洋氏
http://svmeetup.connpass.com/event/34409/
・7月6日(水)19:30 スタートアップのための事業領域の選び方 / インキュベイトファンド 代表パートナー 和田圭祐 氏
http://svmeetup.connpass.com/event/34408/
・7月7日(木)19:30 スタートアップのサービス開発に人工知能をどう活用するか / Gunosy共同創業者 関 喜史氏
http://svmeetup.connpass.com/event/34329/
・7月8日(金)19:30 徹底解説!DayDreamとTangoで変わるVRスタートアップシーン #StartupVR Meetup
http://svmeetup.connpass.com/event/34842/
・7/9(土)18:30【スタートアップ10社超参加】Skyland Ventures Meetup
http://svmeetup.connpass.com/event/35081/
・7月10日(日)18:30 #HiveShibuya 1周年企画 #岡山ナイト
http://svmeetup.connpass.com/event/34950/
・7/11(月)19:30「いま注目する市場・事業は?」 #PediaMeetup #2 / ペロリ代表取締役中川綾太郎氏
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.