Jun
4
Skyland Ventures Meetup #21 大学生こそスタートアップすべき理由
東大生・大学生こそ起業しよう!東大発若手スタートアップの今!
Registration info |
・スタートアップ・プロジェクト・研究・サービス開発を行っている東大生(院生) Free
Standard (Lottery Finished)
・スタートアップに関心のある東大生(院生) Free
Standard (Lottery Finished)
スタートアップに関心のある学生(院生) Free
Standard (Lottery Finished)
スタートアップ関係者 ※SV招待者のみ Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントについて
Skyland Ventures Meetup #21 大学生こそスタートアップすべき理由
「大学生こそスタートアップすべき理由」をテーマに、ベンチャーキャピタルの代表や東大生などの大学生のスタートアップ起業家をゲストに講演・セッション・ミートアップを開催します。
Skyland Ventures Meetup
シードステージに特化したベンチャーキャピタルSkyland Venturesの運営する毎月、月初の1週間に7日連続開催しているスタートアップ・スタートアップ志向の学生向けのミートアップイベントです。
今回はスタートアップ・プロジェクト・研究・サービス開発を行っている東大生(院生)をメイン対象として、ミートアップコンテンツを準備しています。東大生はぜひ、東大生以外も大学生はぜひご参加ください。
こんな人へ
・スタートアップ・プロジェクト・研究・サービス開発を行っている東大生(院生)
・スタートアップに関心のある東大生(院生)
・スタートアップに関心のある学生(院生)
・スタートアップ関係者 ※SV招待者のみ
なぜMeetupを開催しているのか
ぜひこちらを一読ください。
東京にシリコンバレーのようなスタートアップエコシステムを作るためにすべきこと、それはMeetup(ミートアップ)
http://labs.skyland.vc/entry/meetup
今回のコンテンツ
Skyland Ventures Meetup #21 大学生こそスタートアップすべき理由(20分)
スピーカー:Skyland Ventures 代表パートナー マックス木下氏
東大発スタートアップ起業家が語る大学生こそスタートアップすべき理由(45分)
大学生がスタートアップするときに
・どう事業を決めたか
・どうチームを作ったか
・どう資金調達を行ったか
など創業してから1~2年の起業家にプレゼン&セッション形式にてお話頂きます。
スピーカー:
株式会社Progate CEO 加藤將倫氏
株式会社Chotchy CEO 海鋒健太氏
株式会社PLANISTA(テックサロン) CEO 獅々見俊明氏
株式会社appbrew CEO 深澤雄太氏
スピーカーのインタビューなど
「プログラミングで一番人生が変わったのは、僕ですね。」6万人が利用するProgateの代表・加藤將倫氏をエンジニア集団で直撃! http://todai-umeet.com/article/4936/
東大生スタートアップ・プロジェクトによるピッチ
国吉新山研究室 2年金 子喬 Xinlei Zhang
申込方法
connpassよりエントリーをお願いします。
概要
・日時:6/4 (土) 18:30 ~
・会場:#HiveShibuya 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531号
・タイムテーブル
18:00 開場
18:30 オープニング
18:40 東大生・大学生こそ起業しよう!スタートアップ(人材)を10倍・100倍にするためには(20分)
19:00 東大発の若手起業家は起業して最初の1~2年をどう駆け抜けたか(45分)
19:50 東大生スタートアップ・プロジェクトによるピッチ
20:00 ミートアップ
スピーカー
Skyland Ventures 代表パートナー マックス木下
株式会社Progate CEO加藤將倫氏
株式会社Chotchy CEO 海鉾健太 氏
株式会社appbrew CEO 深澤雄太 氏
株式会社PLANISTA(テックサロン) CEO 獅々見俊明氏
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.