Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
<概要>
このイベントでは、起業経験があり、国内外のAI最新情報をTwitterで毎日発信している木内翔大さんをゲストに、GPT(Generative Pre-trained Transformer)を活用した海外事例や業界動向をふまえて、「今、日本で起業するならどんな事業がいいのか」を紹介します。
※募集人数を超えた応募があった場合、参加者は抽選で選ばれます。選ばれなかった補欠者にもアーカイブ動画を後日お送りいたします。
<登壇者紹介>
木内翔大 氏
1990年 東京都多摩市生まれ。小学5年生のときに担任の先生の一言でゲームプログラミングを始める。大学1年生でフリーランスエンジニアになり、複数のスタートアップで3年ほどWEBエンジニアを経験。「プログラミングで人生を変える」をコンセプトに2015年 株式会社SAMURAIを創業以来、「SAMURAI ENGINEER」という日本初のマンツーマン専門のオンラインプログラミングスクールで多くのエンジニアを輩出。 現在、日本のAIシフトを加速するため、国内外のAI最新情報を発信しているTwitterは約5万人のフォロワーを獲得している。
Twitter:@shota7180
<ハイライト>
・GPTを活用した海外事例
・GPTプロダクトの業界動向
・質疑応答
<参加対象>
このイベントは以下の方を対象としています。
・これからGPTを活用して起業する方
・独自のGPTアプリケーションを開発したいエンジニア
・新規事業を検討している会社員・学生の方
・自社のサービスやプロダクトにGPT技術を組み込みたいスタートアップ創業者
このイベントを通じて、GPT技術の最新情報や業界動向を学び、ビジネスモデルや戦略に活用していただくことを目的としています。お申し込みをお待ちしています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.