Registration info |
参加者(U30) Free
FCFS
Pitch見学者(学生)(3月25日) Free
FCFS
Pitch見学者(その他)(3月25日) Free
FCFS
|
---|
Description
U30の才能の原石たちによる、次世代への荒波を起こすインキュベーションプログラム
「荒波~ARANAMI~」
このプログラムでは3週間、テーマに沿って事業の立ち上げや起業について学び、社会的インパクトを作り出すことの面白さを知ってもらいたいと考えています。
いままで起業に関心がなかった方こそぜひ参加してほしいプログラムとなっています!
今回のテーマは「 Generative AI 」です!
参加対象者
- U30で優秀な人に出会いたい人
- 起業を考えている・興味ある人
- Generative AIに関心がある人
開催概要
基本的にオフライン開催を予定しております。できるだけ全日程にご参加ください。
(全日程参加できなくても参加登録は可能です)
会場:NIB SHIBUYA powered by MIDORI.so (〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町16−13 桜丘フロントⅡ 3F)
オンラインで参加される方は当日下記にアクセスしてください。
https://us02web.zoom.us/j/7715185470
スケジュール / Schedule
各日程の概要
3月3日 19時~ キックオフDAY
Pitchイベントの内容説明・自己紹介
◎ 20時から交流会を予定しています
3月4日 15時~ レクチャーDAY
①スタートアップ総論 ②アイデアとは?
それぞれ、レクチャー(30分)・質疑応答(30分)を想定
◎17時から交流会を予定しています
3月8日 19時~ レクチャーDAY
③よいチームとは? ④プロダクト設計
それぞれ、レクチャー(30分)・質疑応答(30分)を想定
3月11日 15時~18時 アイディア発表・チームビルド
1人ずつアイデアの発表をしていただきます(1人1分程度)。その後、チームを組んでいただきます。
3月15日 領域専門家との座談会
詳細はキックオフDAYにてお伝えします
3月22日 スタートアップ座談会
詳細はキックオフDAYにてお伝えします
3月25日 発表
16時半~18時半 Pitch 18時半~20時 交流会
レクチャーDAYの講師紹介
木下 慶彦(Skyland Ventures 代表パートナー)
ベンチャーキャピタリスト・起業家・経営者。1985年生まれ横浜市出身。U25のシードスタートアップへの投資をメインに行うVC(ベンチャーキャピタル)ファンドを運営するSkyland Ventures CEO・パートナー。早稲田大学理工学部卒業。Skyland Venturesをスタートする以前は証券会社系VC、独立系VCに所属。
Twitter:@kinoshitay
袁 小航 / Yuan Xiao Hang(Skyland Ventures パートナー)
上海出身。2004年 孫泰蔵氏の投資会社であるアジアングルーヴ(現在のMistletoe)の上海法人の社長となり、中国スタートアップへの投資事業に従事、中国におけるベンチャー投資の第一世代である。2014年5月自身の投資会社を設立し、日本のスタートアップへのベンチャー投資及び、中国VCのフィナンシャルアドバイザーを務める。 2019年4月よりSkyland Venturesベンチャーパートナー・CSOとして参画。京都大学経済学部卒(1998年)、名古屋大学経営学部博士課程修了(2002年)
Twitter:@yuanxiao1971
その他
詳細情報はDiscordで更新しています。 Discordに参加されていない方は、SV中村のTwitter DMにてご連絡ください。
中村 Twitter:@kimiya_nakamura
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.